花粉症の治療は、いずれも起こってしまった症状にたいする対処療法が一般的です。
しかし、ラクトフェリンが配合サプリメントを服用することにより、症状が出にくくなる、緩和されるという方もいます。
ラクトフェリンとはなにか?
ラクトフェリンは、糖タンパク質の一種です。
主に、母乳、汗、涙、唾液などに含まれています。
強い鉄結合活性を持っているので、粉末の状態だと赤色をしていて、赤色タンパク質として、世界に初めて紹介されました。
からだに対して、さまざまな良い効果をもたらしてくれる万能タンパク質です。
細菌感染予防、ウイルス感染予防、免疫力アップ、脂質代謝活性、抗酸化、抗がん、骨誘導活性、歯周病予防など、嬉しい効果がたくさんあります。
熱や胃酸にも強いので、腸内でその力を存分に発揮してくれます。
もともと人が持っているタンパク質なので、ほとんど副作用が報告されていません。
花粉症と免疫と腸内フローラ
花粉症はアレルギーの一種です。
アレルギーとは、原因物質が体内に入り、免疫細胞が異物だとみなして抗体ができてしまい、ヒスタミンという物質が出ることにより、引き起こされる炎症です。
食べ物や、犬、猫などのアレルギーも、すべてこれが原因です。
様々な細菌やウイルスからからだを守ってくれる免疫細胞ですが、アレルギーにおいては、残念ながら過剰に反応している状態なのです。
また、腸内フローラもアレルギーの人に対して、重要ではないかとされています。
腸内にはたくさんの種類、たくさんの数の乳酸菌が、それぞれの場所に住み着いています。それを腸内フローラといいます。
腸内フローラの乱れは、便秘などを引き起こし、アレルギーにも悪影響を及ぼしている可能性が示唆されています。
花粉症に対するラクトフェリンの働き
ラクトフェリンは、抗体を作らないように細胞に働きかけます。
更に、鼻、口、眼にもラクトフェリンがいるので、事前に花粉など、アレルゲンの体内への侵入を防いでくれます。
また、乳酸菌に対しても良い影響があります。
腸内には、善玉菌と悪玉菌がいて、ラクトフェリンは、悪玉菌と結合し、その影響をおさえてくれるので、結果的に、乳酸菌の働きが良くなるのです。
善玉菌に対しては、働きかけません。
乳飲料やヨーグルトに配合されて、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されていますが、理想はサプリメントを選ぶことです。
サプリメントだと、必要な成分をギュッと凝縮して作られているものがほとんどなので、最大限に効果を発揮してくれるでしょう。
飲み始めてからお腹のぽっこり具合が減ってきた感じがします!
デブ菌を減らすというキャッチコピーに惹かれて購入して1ヶ月くらい。食べすぎても太りにくくなった気がするかも?
ヨーグルト風味で飲みやすいし、コスパも良いので続けやすいですね。