HOMEラクトフェリンって何?ラクトフェリンの基礎知識

ラクトフェリンって何?ラクトフェリンの基礎知識

ラクトフェリンって何?ラクトフェリンの基礎知識

ラクトフェリンとは、「鉄と結合する性質を持つ糖たんぱく質」と呼ばれるものです。
人間では母乳、特に初乳に多く含まれていて、免疫を持たない赤ちゃんを細菌やウイルスの感染から守る役割を果たしています。

研究の結果、さまざまな効果を持つこともわかってきました。ここでは、ラクトフェリンとはどういう物質でどのような働きをするのか詳しくみていきましょう。

ラクトフェリンとは?

ラクトフェリンは、ほ乳類の乳に含まれていて強い抗菌力を持ちます。
このため、細菌やウイルスの感染を防ぐ働きを持っています。人間では、母乳のほか、唾液や血液、涙液にも含まれています。

そして、粘膜からの細菌などの感染を防ぐ働きをしています。
初乳に多く含まれいて、これはまだ免疫を持たない抵抗力のない赤ちゃんを細菌やウイルスの感染から守っています。また、赤ちゃんの腸内細菌はほとんどが善玉菌で、これは、ラクトフェリンに善玉菌を増やす働きがあるためです。

ラクトフェリンは熱に弱いため、市販の牛乳やチーズにはほとんど含まれていません。
生乳やナチュラルチーズには含まれていますが、かなりの量を摂取しないと効果が感じられません。現在では、ラクトフェリンを含むヨーグルトやサプリメントが販売されているので手軽に摂取できます。

ラクトフェリンは酸にも弱いため、ほとんどが胃酸で分解されてしまいます。
そのため、腸まで届く設計のしてあるサプリメントなどを選ぶことが大事です。

ラクトフェリンとはどんな効果があるの?①

ラクトフェリンにはナチュラルキラー細胞(NK細胞)と言われる免疫細胞を活性化する働きがあります。NK細胞はウイルスやガン細胞などを見つけると直接攻撃する細胞です。

動物実験では、ラクトフェリンを投与すると、NK細胞が増えたり、活性化することが報告されています。これにより、免疫力を高める効果を持っています。

ノロウイルスに関する実験では、毎週1回100mgのラクトフェリンを摂取した人では、ノロウイルスの発生率が0.6%であったという報告もあり、さまざまな細菌やウイルスの感染から守ってくれることが期待されます。また、アレルギーに対しては、免疫過剰を抑える効果があることもわかっています。

ラクトフェリンとはどんな効果があるの②

190188
ラクトフェリンは内臓脂肪を低下させる働きがあると報告されていてサプリメントも販売されています。また、腸内細菌のうち善玉菌のビフィズス菌を増やし腸内環境を整える効果もあります。

貧血症状の改善効果もあります。これは、ラクトフェリンが鉄と結びつきやすい性質によるもので、一緒に摂取することで、吸収の悪い鉄の吸収率を高める効果があるのです。
その強い抗菌作用から、胃潰瘍や胃がんの原因と言われているヘリコバクター・ピロリ菌を減少させる作用があると報告されています。ラクトフェリンには様々な効果がありますね。

おすすめのラクトフェリンサプリについて
普段の生活を劇的に改善するというのは難しいものです。
飲食制限をかけるのも限度がありますし、忙しくてなかなか運動する時間がとれなかったりする人も多いですよね。
そこで、効果的にラクトフェリンを摂り入れられる人気サプリメントをご紹介します。
  • 健康とダイエットにこだわりたい人におすすめ

    プレミアムスリムビオ

    プレミアムスリムビオ

    • 進化した乳酸菌で理想のダイエットをサポート!
    • 腸まで届く乳酸菌+茶カテキンのダブルパワー
    • 女性向け雑誌でも紹介された注目のサプリ
    定期制限 腸溶性
    最低4回以上 腸まで届く

    この商品への口コミ

    • 飲み始めてからお腹のぽっこり具合が減ってきた感じがします!

    • デブ菌を減らすというキャッチコピーに惹かれて購入して1ヶ月くらい。食べすぎても太りにくくなった気がするかも?

    • ヨーグルト風味で飲みやすいし、コスパも良いので続けやすいですね。

    詳細はこちら

どのサプリにも言えることですが、飲んですぐには効果は出ないため、まずは3ヶ月の定期購入をしてみるのがおすすめですよ。
関連記事はこちら